佐倉の麻賀多神社はねこがいるお社でした
佐倉市鏑木町の麻賀多神社にいってみました。
麻賀多はまかたと読みます。
参拝時期は、7月上旬梅雨のころでした。
この神社は数年前に参拝したことがあるので2度目の参拝になります。
前回の参拝では大変心地よい気がたちこめていたのを覚えています。
境内は凛とした雰囲気ではないですが、穏やかで、少し土っぽいにおいがするお社です。
佐倉という少し田舎の地方都市の少し大きな鎮守という感じです。
Webサイトには「佐倉藩鎮守」という記載がありました。
社務所(授与所)はベルを鳴らすと出てこられる形式だったと思います。
社殿のまわりは緑が豊富です。
雨が降ったり止んだりした天候で、雨で濡れた境内はつややかでした。
以前参拝したときは、ねこがいましが、今回もねこがいて目立っていました。
ねこは、今回は雨のためか拝殿の中に上がりこんでいて、拝殿の床の上で悠然とくつろいでいました。
三毛猫がいたのですが、すぐに別の薄茶色と白のねこもあがってきました。
二匹のねこが拝殿の間口の左右にわかれ、狛ねこみたいになっていました。(^▽^;)
(下記写真)
境内には、ねこにエサをやらないよう注意書きがありました。
一通り境内を散策して拝殿に戻ると、立派な衣を着た神職の方が拝殿に向かわれました。
何か始まるのかなと、ぼうっと見ていたら、神職の方が拝殿に上がりました。
その時、ねこが二匹も上がりこんでいたので「うわぁ~」ってびっくりされていたようです。
ねこは神職の方が拝殿に上がるとすぐに出て行きました。
神事がはじまり、じっくりみせて(聞かせて)いただきました。
祝詞をあげられたり、太鼓を使われ、補助の女性が写真をとったりしていました。
神事の最中にも大変気持ちのよい波動があり、よかったです。
御祭神は稚産霊命
古事記には「和久産巣日神」、日本書紀には「稚産霊命」とされています。
麻賀多神社の創建は古い
佐倉地方開闢の頃と云われており定かではないそうです。
延喜式には記載されています。古代からの神社と思われます。
麻賀多神社の参拝写真
入り口
鳥居
拝殿前の風景
拝殿
拝殿での神事
拝殿 扁額
本殿
社殿と神木
本殿の後ろ
境内風景
三峯神社の鳥居
三峯神社
稲荷神社
手水盤
鳥居(正面とは別)