出雲&伊勢 六本木二社めぐり 出雲大社東京分祠と六本木天祖神社

先日、六本木の神社の二社をめぐりました。なぜ六本木の神社かというと、六本木の天祖神社がとてもよいという話を聞いていたからです。六本木に来て見ると、東京メトロの地図上から出雲大社東京分祠もあることに気づいたので出雲大社にも行くことにしました。

目的地は天祖神社だったので、出雲大社東京分祠、天祖神社の順に回りました。

出雲大社はビルの中にある神社、天祖神社はビル街の神社ということですが、ご祭神の力はどちらもすばらしいものがありました。また、それぞれ「出雲の気だな」「ああ、伊勢の気だ」と違いがしっかりわかるような強い気でした。但し、出雲には私は最近行ってないので、何となく出雲っぽいと思っただけです。

都内で、出雲、伊勢っぽい気を共にが味わえるのは六本木しかないのではと思います。出雲と伊勢の気の違いを感じ分けられたのも貴重な体験だと思いました。

出雲大社東京分祠

少し周囲をうろうろしましたが、すぐに見つけられました。大通りから若干中に入った目立たない場所です。案内表示等は確認できませんでした。へぇーこんな感じなんだ、でも、コンクリートの中でも神様おられるんだなという風に思いました。

出雲大社東京分祠の外観

階段を上り二階は神社の施設ではありますが、お詣りするところではなさそうなのでスルーして3階に上りましたところ、正面右手に拝所(拝殿の部屋?)があるのがすぐに目に入りました。拝所の前にはすでに数人並んでいて栄えています。そのまま何も考えずにお詣りしましたが、その後すぐ横の授与所に回ると手水と祓戸社があることに気づきました。本来は、左手の手水と祓戸社のあとに参拝すべきだろうと思います。祓戸社でも全く同じ出雲のご祭神の波動ですばらしいお社でした。

拝所(拝殿)

東京の出雲大社として有名なだけに、次々に参拝の方がこられました。ご祭神の力が強く、非常に気持ちよい気に包まれました。

祓戸社

六本木天祖神社(龍土神明宮)

入口

妙に広いコンクリートのスペースがある場所でした。出雲に続きここもコンクリートなのかーと思いました。(^▽^;)

鳥居

この鳥居をくぐると非常に清浄なお伊勢さんの世界でした。境内に入ってしばらくは、清らかな波動に身を任せ、とてもよい思いをさせてもらいました。ご祭神の力が行き届いている境内でした。
都内では阿佐ヶ谷神明宮と共に神明系らしい波動の神社だと思いました。

拝殿

出雲ほどの人出ではないですが、ちょくちょくお詣りの方が来られますので、それなりに人気があるお社のようです。(3月下旬参拝)

境内

社殿

周囲

御社殿の周囲はちょっとした散歩道になっているのがよいです。

手水舎

満福稲荷神社

境内


Amazon.co.jpアソシエイト